すでに持っているものを
より良い状態に導き、
その力を開花させる。

プラグインアーツのナラティブ

Narrative

プラグインアーツは、「変化」を後押しするために生まれた組織です。
変化とは、すでに持っているものをより良い状態に導き、その力を開花させること。
変化できずに困っている人や組織を、プロデュース力により本人が望む状態まで引き上げることを、専門としています。

なぜこのような会社が生まれたか。
代表の小野正博は、デジタル活用のコンサルタントとしてキャリアをスタートさせました。企業への情報システム導入、Webマーケティングなどを支援する中で、「変化」において必要なことは、知識や理解だけでなく人や組織が望む本心を引き出して導くことだと知りました。

人や組織が「なりたい姿」に到達するためには、さまざまな障壁があります。それらを丁寧に取り除き、本質的な変化を共に迎えることが、人生を賭けて取り組むに値する仕事だと考えるようになったのです。そうして誕生したのが、プラグインアーツという組織です。

プラグインアーツが大切にしていること

(これは私たちと共創するパートナーに求めることであり、私たち自身の行動の指針でもあります。)

利他的であること

代表・小野の座右の銘は「働くとは、傍を楽にすること」。仕事とは人の役に立つことであり、誰かの役に立つ本気の仕事には価値がある。その価値が、適正に交換されれば、社会は今より豊かになる。

やり切ること

取り組んだ物事を継続する力がある人は、生き方にも一貫性がある。本人が納得できるまでやり込んだ経験のある人は、他分野に応用する理解も早い。やり切ることが、次の一手を連れてくる。

変化に貪欲であること

「変わりたいのに変われない」と思う人の心には、きっと恐れがある。これは個人や組織の話だけでなく、日本社会の課題でもある。だからこそ、変化に貪欲でありたい。

人や組織が「なりたい姿」に到達するためには、さまざまな障壁があります。それらを丁寧に取り除き、本質的な変化を共に迎えることが、人生を賭けて取り組むに値する仕事だと考えるようになったのです。そうして誕生したのが、プラグインアーツという組織です。

Our Business

事業案内

Consulting

コンサルティング

当社は日本ではあまり例を見ない、デジタルマーケティングから基幹業務システムまで総合的にカバーできるICTコンサルティングを主軸とし、DXをはじめとした経営課題に対する多くのコンサルティング・プロデュースの実績を有します。いわゆる大企業のシステム刷新から中小企業のシステム導入まで幅広く対応できるのがプラグインアーツのコンサルティングシステムです。

Creative

クリエイティブ

プラグインアーツは、2010年にコンサルティング事業を補完するためのプロダクション会社としてスタートしました。LPやECサイト等のWeb制作はもちろん、アプリ開発、電子書籍、そしてキャラクターや音楽、はたまたマンガや英語教材等をはじめとする教育のコンテンツ開発を行っています。企画・開発・運営まで一貫して、多くの企業の課題にコンサルティングを行いながらサービスを提供できるのが他社にはない当社の強みです。

Educational

教育

プラグインアーツではWebやアプリでの教育を推し進めています。それは「Webやアプリでしかできないこと」「Webやアプリだからこそできること」があると考えるからです。また「どのシステムが最適なのか」「新しいシステムは入れたけど使いこなせない」等企業の課題について、皆さまの知識をわかりやすく整理しながら解決します。当社コンサルティングのプロセスの中には、常に教育的観点が組み込まれています。

Company info

会社情報

会社名
Plug-in Arts, Inc. / プラグインアーツ合同会社
代表
小野 正博
設立
2010年10月
資本金
10,000,000円
事業内容
  • 統合型ICTコンサルティング
  • エグゼクティブ・コーチング、プライベート・コンサルタント
  • デジタルマーケティングの企画・設計・制作・運用
  • スマートフォンアプリ、Webサイトの企画・制作・運用
  • eラーニング、教育コンテンツの企画・制作
  • イラスト制作、キャラクター開発、関連コンテンツの企画・制作
  • 文芸作品、映像作品、音楽作品の企画・制作
  • 音楽ライセンス提供、各種プロデュース

拠点・組織

Tokyo東京
プラグインアーツは、社会課題に取り組むために、東京をベースとしてさまざまなサービスを発信しています。オンラインのビジネスコミュニケーションが一般化されるずっと以前から、私たちは世界中のビジネスパーソンとクリエイターを独自のネットワークでつなぎ、活動を続けてきました。
Kyushu九州
九州は古来よりアジアの玄関口であり、今なお多種多様な文化を吸収しながら止めどなく発展しています。そして日本はおろか、多くのアジアの人々を惹きつけて已まない魅力に溢れています。私たちプラグインアーツは「九州をアジアナンバーワンの地域に」を目標に、その潜在的パワーを顕在化すべく精力的に活動しています。

Apps

Media

e-books

Contact